≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2010.04.08 Thu
- 1 774号室の住人さん 投稿日:2007/09/11(火) 01:07:23 ID:yWOccTAM
- 学校の種類は問いません
んじゃどうぞ
好きに語ってください
俺は大学の男子寮に住んでます
参照:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189440443/l50
≫ Read More
- 3 774号室の住人さん 投稿日:2007/09/12(水) 17:42:28 ID:cjs2gV7o
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
/ ,、 ,
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, __,|
,ィZ三三二ニ== 、、
:. ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! :.
:. {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl :.
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
:. '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ :.
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | ┼ヽ -|r‐、. レ |
:. rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :. d⌒) ./| _ノ __ノ
- 4 774号室の住人さん 投稿日:2007/09/22(土) 13:47:57 ID:8491JcIv
- 大学の寮ってネット回線とかどうなの?
- 6 774号室の住人さん 投稿日:2007/09/24(月) 02:18:14 ID:Xj60yjcH
- 寮っていうか寄宿舎に住んでる、
規制は一切ないからただの安いアパートみたいなもんだけどな
>>4
学校の回線がただで使える、P2P以外はエロだろうが何だろうが自由に使えるけど一応名目は研究用
それ以外にも光が契約できる、学校に監視されながらネットをするのが嫌な人とか
P2Pをやりたい人なんかは光を使ってる
- 14 774号室の住人さん 投稿日:2007/10/18(木) 00:59:59 ID:3Fgcn0ce
- 学生時代、寮の2人部屋で先輩がHビデオ見ながらシコシコ。
堂々と僕に見せ付けるようにやってた。
僕はたまらず、『や、やってあげましょうか?』
だんだん発展して先輩のミルクを飲むまでになりました。
- 15 774号室の住人さん 投稿日:2007/10/18(木) 20:26:09 ID:78zig999
- あぶねえなあ。
男にやってもらったほうが気持ちいいのは事実だが
- 18 774号室の住人さん 投稿日:2007/10/21(日) 05:06:29 ID:r8xmW6rQ
- 男の寮はにぎやかで和気あいあい。ホモ体験も仲がいいからこそ。
- 20 774号室の住人さん 投稿日:2007/10/24(水) 22:05:27 ID:CmftAT/i
- 男子寮はそういうことで開けっぴろげになって仲良くなる。
女子寮は「ウルサイんだけどー」「ちゃんと掃除当番やってよ。」「部屋汚いんだけど」
とかな雰囲気で相手を責めて(イジメ?)自分が優位になりたい、て感じがするが。
それで退寮した女を何人も知ってる。
- 27 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/05(月) 09:28:37 ID:bXbN4XKq
- 今日寮行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした兄貴しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ兄貴が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか男
の声きこえてきてドン引き
んで管理人曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
- 29 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/06(火) 16:20:11 ID:WmLB6OAx
- >>27
仕方ない。
君も毎晩、先輩の胸に抱かれて寝るようになるかも。
- 34 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/08(木) 00:23:41 ID:W1Pp5BAk
- 短大女子寮なんだけど、同学年の寮生全員から相手にされてないのがいた…原因は痛すぎる性格だけど自覚なし。共同生活に向いてないのは一目瞭然なのに親はどうして入寮止めなかったんだろ。
今は退寮して一人暮らししてるけど
- 35 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/08(木) 09:16:38 ID:ZUw+APWG
- >>34
女子寮って上手くやっていく派と嫌われて孤立派に二極化されるよね。
自分の女子寮も、必ず出なきゃならない掃除当番や会議に参加しない(欠席する理由がバイトとか
彼氏と遊びたいから)、禁煙なのに部屋でタバコ吸う、共同キッチンの使い方が汚い
とか何度注意しても聞かない人がいた。
話しかけてもツンツンしててお嬢様ぶってて痛いからみんな嫌ってた。
そのうち居られなくなって退寮した(退寮処分になった?)みたいだけど。
お嬢様ならなんで寄宿料の安い寮に入ったんだろう。
- 42 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/13(火) 06:42:11 ID:CxdgUIso
- でもさ、寮で酒癖の悪いやつがいると、たまったもんじゃないよ・・・。
夜中に酒飲んで馬鹿騒ぎするわ、酔っ払って他の部屋のドアを蹴るわ、挙句の果てには自分の気に入らないことがあったら、即、他の奴に八つ当たり・・・。
リアルでorzするよ・・・。
- 61 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/29(木) 16:14:57 ID:lpNe6ys2
- うちでも書かれているほど大っぴらじゃないですけど
ホモ行為はありますよ。
これは寮であろうとマンション住まいであろうと
変わらないと思いますけどね。
- 63 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/29(木) 18:00:05 ID:79ZAcMjE
- マンションでもあるって・・・
マンションであるのは自由恋愛のホモセックスだろ?
寮でのそれは体育会系的力関係によるものだから問題なんだと思うけど
- 65 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/29(木) 19:40:03 ID:h5pSPGh6
- 自分も寮生活の時は先輩や後輩とやったけど
あくまでも女の代用でホモとは違う
最近は嫌がる後輩に強制的にやらせることはないよ
- 66 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/29(木) 19:59:46 ID:EFeTXBoc
- ネタだよな?
- 68 774号室の住人さん 投稿日:2007/11/29(木) 21:21:39 ID:2IKbx03r
- 寮に住んだことない人がこのスレ見て変な先入観持つようになると
住んでる身としては激しく困るんだが
まぁ10人中1人くらいの割合でアヤしい奴がいることは確かだが・・・
- 74 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/03(月) 13:24:35 ID:B5CPTYd8
- 寮だと、ハムスターみたいな小さなペットも飼えないのかな…?
- 77 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/03(月) 16:22:23 ID:HTs5BowV
- うちの寮ではみんなでゴキブリ飼ってるよ^^
ぶんぶん飛び回って可愛いお
- 87 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/19(水) 13:16:08 ID:B+Vma++n
-
◆ブラック寮チェックシート(1列揃えばアウト)
①│②│③
─┼─┼─
④│⑤│⑥
─┼─┼─
⑦│⑧│⑨
①相部屋 ②共同風呂 ③共同トイレ
④共同台所 ⑤ネット不可 ⑥汲み取りトイレ
⑦ルームメイトがホモ ⑧木造アパート ⑨浴槽にウンコ
- 89 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/19(水) 15:31:51 ID:B+Vma++n
- 事実に基づいたブラック寮チェック表ver.101 (l更新よろ。ネタ厳禁)
・自分以外全員ホモ
・毎年決まって誰かが火事を出し全員焼け出される
・部屋の鍵が壊れている(もしくはない)ためオナニーできない
・寮費は高いのに全寮制
・共同トイレで、唯一の鏡のある場所は先輩のもの。(朝)
・共同風呂も縦社会
・土日は風呂すらなし。
・隣の部屋の目覚まし時計、いびき、歯ぎしり、絶叫で起こされる
・寮なのに会社まで1時間以上かかる(狸がでるような田舎)。
・駅までが遠い。
・飯はまずい
・女なんて連れ込めない、男でも面会手続きが必要(宿泊不可)。
・寮長が予告なしで部屋チェック
・画鋲で穴あけただけでこっぴどく怒られた。
・寮費は3年後には2倍になるし、6年後には3倍になる。
・外泊は許可制
・家電製品・自転車持ち込み不可
・PCも所持不可
・インターネットなぞできず
・駐車場なし
・電話は呼び出し
・4畳半のくせに押入れなし
・寮から逃げ出しても住宅手当なし
・朝 強制ラジオ体操
・トイレで長時間オナニーする奴がいる
- 90 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/20(木) 12:16:42 ID:lUnn5lKd
- 賃貸マンション一室で、9割会社負担だった。結構恵まれていたな。
住んでみると、そこそこ刺激があって面白かった。部屋の位置も1階の出入り口のすぐ側。
部屋番号が【101】だからな。面白かった事を挙げると。
①マンションを出ると、そこがバス停。バス停まで徒歩5秒。しかも五反田行。雨が降っても塗れない。
②マンションの出入り口で通り魔事件。悲鳴は聞こえたが気にしてなかった。
翌朝の「ズームイン朝」で事件現場として写っていた。
③朝5時頃インターホンが鳴る。起きてとってみると男の声で、
「すいませ~ん。明けてください。鍵忘れたんですぅ」
開けに行ったら、女も一緒だった。男の方は「ありがとうございますぅ」と言ったが、
女の方は何も言わず、スタスタ黙って先に行った。気持ちは分かるけどさ・・・。
④真夏の局地的豪雨で下水管から水が逆流。やんだ後町の様子を見て周った。
すると、道路の立体交差の地下側の部分が水で埋まっていた。車が一台沈んでいて屋根に女1人。
でも誰も助けが来ない。周りの会話では、浸水で通行止めを検問かと勘違いしたのか、
制止する人を無視して突破し、水に突っ込んだらしい。よって誰も助けに来ない。
⑤バラバラ殺人事件。殺人は別の場所のはずだが、わざわざ捨てに来たらしい。
しかも、通勤経路のど真中。通れないのですぐ横の道を通った。
以上です。
- 92 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/21(金) 11:20:04 ID:f31bc8bS
- …このスレって『寮生活している"学生"』のスレで
"会社員"のスレじゃないよな?
でも過疎だからどうでもよいか
- 100 774号室の住人さん 投稿日:2007/12/28(金) 16:36:03 ID:U4mU4xW+
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ウンコしたいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも寮のトイレはウォシュレットじゃないからウンコができないんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから風呂でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 104 774号室の住人さん 投稿日:2008/01/04(金) 15:53:19 ID:+8Io5T6K
- =============寮に住んでいる社員へお願い=================
湯船でウンコはしないで下さい。
以前排水が詰まってると連絡があり、ふたを開けてみると
ウンコがこびり付き、固まって排水口を塞いでいました。
あなたたちは他人のウンコをみたいですか?
さわりたいですか?
いやでしょ?
もう風呂で絶対にウンコしないで下さい
- 118 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/06(水) 19:14:34 ID:riqJNI9u
- 大学の男子寮だったが、先輩との相部屋だったな。
①先輩が視界に入れば大声で挨拶。視界から消えれば大声で失礼します。(寮でも道でも学校でも)
②誰もいなくても、敷居(自室、食堂、風呂など)をまたぐ時は失礼します。出る時も同様。
③パシリはダッシュ。
④一回生は奴隷。二回生は平民。三回生は貴族。四回生は神。
新入生は毎年何人か脱走したり夜逃げしたり・・・。
でも俺は不思議とそんな生活でも好きだったな。イジメとは違うなって思ってた。
「粗にして野だが卑にあらず」って感じかなぁ。
でももう一度、一回生からやる?って聞かれたら即答で遠慮したいw
それとウホッ的なのはなかったよホント。
- 122 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/08(金) 02:42:44 ID:UDGRUtVX
- ここのスレにも書いてる通り、規則守らない奴・空気読めない奴はハブになる。
特に共同場所を汚す奴はだいたい嫌われる。女子寮だったら尚更。
規則(門限や掃除当番、会議など)と、イベント(懇親会など)に出てれば普通は問題ないよ
- 131 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/10(日) 00:43:05 ID:kc2xIKSM
- 最近ハブられてるような気がする。
先輩に挨拶しても「おう」すら返してくれないし、
共同場所であった同輩に挨拶したら無言で去られたし、
飲み会、普通下級生は巻き込まれるはずなのに、なぜかスルーされるし、
いづらいです。どうしよう。
- 134 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/11(月) 04:39:24 ID:vcYDZOwW
- >>131
飲み会で酔って空気読めない発言でもしたとか。
あと、飲み会で「自分は全く飲みません」とか断ったとか。
大学生の飲み会で酒を強要するのはアルハラで違反なんだけど、ある程度飲まなきゃ
白い目で見られる風潮があるからね。
ちなみに自分の寮では、そうやって頑なに酒断って話もしないで食べてばっかり
の奴は敬遠してたよ。もちろん飲み会にも誘わなかった。そういう奴は普通の生活でも嫌われる。
酒がすべてじゃないけど、空気読むのは大切だよ。
- 144 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/19(火) 08:51:10 ID:VF4WsJWt
- 寮に入ってる人、どんなスリッパ使ってましたか?
どういうのにしようか迷ってて…
- 145 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/19(火) 13:07:36 ID:oGDt+4vs
- ビーサン派 50% ←おれ
健康サンダル派 35%
スリッパ派 14%
その他(下駄、トイレのスリッパなど) 1%
だいたいこんな感じだった。
- 150 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/20(水) 11:20:49 ID:6CgIuYWM
- まぁ、寮の共同風呂だけは
できるだけ早くに入るのが鉄則だな。
最後の方は
垢だらけならまだいいほう。
茶色い固形(うんこ)が浮いていることだってあるからな。
俺は絶対浴槽には入らない。
うんこはともかくションベンは必ず誰かしてるからだ。
| 人 .( ( | |\
| ) (;.__.;) ) ) | | .|
|_ (;;:::.:.__.;) __(__| .\|
|―(;;:(´・ω・`) ――-\≒
/ (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ∧ ∧ \
/(´・ω・`) ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
- 153 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/23(土) 03:28:24 ID:44pRDZld
- すいません!寮生活で自炊女性の場合、皆さん生活費はいくらですか?参考に教えて下さい!
- 154 774号室の住人さん 投稿日:2008/02/23(土) 05:18:16 ID:WqPIpqN1
- 食費1~2万(実家から食べ物が送られてくる場合や外食も含めて)
寮に払う費用、寄宿寮4千円、水光熱費2~5千円(人数で割った平均値、季節によって変わる)
薬や日用品(シャンプーやナプキン、化粧品)、服や美容室、携帯代
は人によって違うけど、5万あれば最低限の生活はできると思う。
- 170 774号室の住人さん 投稿日:2008/03/02(日) 13:28:17 ID:vOsaww6A
- いやー懐かしいな。俺も浴槽でウンコしたよ毎日
お湯を直腸内に引き込んでイカのごとく排出するのが楽しいんだわ、カスもでるし。
大浴槽の排水孔付近でやって栓を抜き、素速く流すのがテクだな
1回循環取水孔に吸わせた事もあったが、次の日保健所来たっけ。
- 180 774号室の住人さん 投稿日:2008/03/10(月) 23:08:22 ID:aCRrnMZu
- 昨日ラフっていう映画を見たんだけど(長澤まさみの出てるやつね)、
ああいう学生寮だったら住んでみたいなぁ
- 187 774号室の住人さん 投稿日:2008/03/14(金) 13:17:24 ID:dqLR0/l/
-
,......,___ アッー! ___ お前、寮は初めてか?
{ r-}"''; (,- ,_'',;勉強以外に情熱燃やすものを教えてやるよ・・・
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 >> . / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
- 188 774号室の住人さん 投稿日:2008/03/15(土) 11:41:50 ID:8sU8j0QZ
- 先輩が寂しいらしく金曜日の夜になるとよく僕の部屋に来るのですが、
最近ボディータッチが多くなってきました。
先輩を傷つけずに二度と僕の部屋に来ないようにさせるにはどうしたら
いいですか?
- 216 774号室の住人さん 投稿日:2008/05/15(木) 16:21:43 ID:HSZ2ecsz
- 寮に入って1ヶ月だけど……プライバシーがめちゃめちゃ欲しい。
相部屋の人が留守の時でも、他の部屋の奴がノック無しで入ってくる……かと言って、鍵をかけると「何で鍵かけんだ」って怒られるわ…
もー嫌になる…
- 217 774号室の住人さん 投稿日:2008/05/21(水) 10:43:53 ID:dL0S2pnC
- それが寮のしきたりさ
- 221 774号室の住人さん 投稿日:2008/06/25(水) 17:43:31 ID:hUar9B0A
- 時が経つごとにだらしなくなる女ってやだ。
トイレのスリッパもまともに揃えられない奴は義務教育からやり直せ。
ご飯を山盛りにして少ししか食べない奴、農家の人に謝れ。
季節にそぐわない格好でエアコンガンガンかけてる奴、牛のゲップでも直吸いしろ。
って言いたいけど、今後生活し辛くなると困るから言えない。
- 222 774号室の住人さん 投稿日:2008/07/10(木) 03:46:58 ID:yCBPnkvo
- うちは平和な方なのか…
- 231 774号室の住人さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:41:04 ID:W/Uq1sGi
- 今高3で大学に入ったら寮に入ろうと思うのですが、寮って入る為には試験を受けて合格しなければ入れないのでしょうか?ご返答よろしくお願いします。m(_ _)m
- 232 774号室の住人さん 投稿日:2008/09/02(火) 13:10:28 ID:/LiOgq1w
- >>231
奨学金と同じく、合格が決まったら親の収入(と本人の成績)で判断する。
それ専用の書類があるから大学に問い合わせてみれば?
大学入って汚いボロ部屋に入寮して、喫煙バレてその他もろもろのトラブルで喧嘩になって
退寮処分になった俺は勝ち組。
大学近辺のアパートに安価で入れて(季節がズレていた為)楽しい1人暮らしを満喫中。
やっぱ寮なんて入るべきじゃないね。
- 244 774号室の住人さん 投稿日:2008/09/24(水) 08:26:39 ID:B3WtiwQ+
- 女子寮に限らずかも知れないけど、イジメられたり嫌われるのは決まって言動おかしい子でしょ。
あと自分から何もしない子。
新入寮生で居るけど、家が金持ちでもないのに親にやたらと甘やかされて
自分は特別なのっていうお花畑女。掃除とか出来てなくてちょっと指摘すると
すぐにファビョって口も利かなくなる。で、朝も夜もケータイいじってる。
タバコとか男連れ込みで退寮になる女は少なくなったけど、こういう女が増えてて居心地悪いわ。
寮生活に適応できない奴は、こっちから無視して居られなくして追い出してるけどね。
- 247 774号室の住人さん 投稿日:2008/09/24(水) 16:16:53 ID:YFeDCcGY
- そういう奴は社会に出てから厳しさに気づくんだろうな
あんまり関わるなよ
- 254 774号室の住人さん 投稿日:2008/10/07(火) 01:10:43 ID:NWlf27Vu
- 仲いい友達が退寮して一人ぼっち
周りは卒業旅行の計画で賑わってるー
あ~つまらん
- 255 774号室の住人さん 投稿日:2008/10/07(火) 01:15:31 ID:XBi70Gag
- 寮は周りと相性が合うかで決まるよね。
自分はまったくだめでした。だからお金貯めて出る。
- 272 774号室の住人さん 投稿日:2008/11/23(日) 03:58:00 ID:ImD0lr7m
- 来年から看護学校の寮だす
面接で「9割以上が女ですよ」と言われた
全校生徒240人中男子15人wwwww
・個室
・部屋に水.トイレ.風呂なし
・女子が多いから24時間解放の大浴場の使用時間が短い
・男子用シャワールームが一つ
・飯がない
- 273 774号室の住人さん 投稿日:2008/11/23(日) 10:23:36 ID:U3D0Z4Vc
- >>272
>・女子が多いから24時間解放の大浴場の使用時間が短い
共同なのかよ
- 274 774号室の住人さん 投稿日:2008/11/24(月) 04:54:41 ID:zpED7+7g
- >>272どこの桃源郷だよwww
- 281 774号室の住人さん 投稿日:2008/12/15(月) 08:57:28 ID:JZwrLq5V
- 喪女板より抜粋
402 :彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 01:12:09 ID:68Qo8lbU
直接ひどいことをされたわけじゃないけど…
大学の女子寮にいたとき、隣りの部屋に芸能人ばりの美人が住んでた
美人は人気者で、毎晩のように友達をたくさん呼んで深夜(というか朝方)まで大騒ぎしてた
だが、寮の壁が薄くて声がだだ漏れ
会話の内容までわかってしまう
苦情は何回言っても聞き入れてもらえなかった
私以外にも困ってる人はいたけど、「あの子ならしょうがない」って感じで、早々に寮を出てしまった
管理人さんまで美人の味方だった
お金のなかった私は寮を出るわけにもいかず、毎日毎日寝不足だった
その美人は某大手企業に内定が出たそうだ
勿論それなりの努力はしたんだろうけど、美人の騒音に悩まされた自分からすると、とても納得できなかった
リア充や美人はこんなふうにして無自覚のうちに恨みを買ってくんだなあと思った
- 282 774号室の住人さん 投稿日:2008/12/15(月) 08:59:05 ID:JZwrLq5V
- 410 :彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 17:58:39 ID:5dUq3TD6
>>402
大学の女子寮で思い出した。
同じフロアにスタイルの良いクール系美人が途中入寮で入ってきて
1年から居る自分は、掃除の仕方とか決まりとか色々教えてたのに
その女は決まりを全く守らない。掃除当番もサボる。注意すると「あー知らなかったわぁ☆」
部屋でタバコ吸ってるくせに「そんなの知りません。」、決められた寮会議も無断欠席
そのくせ夜遊びして夜中に帰ってきて、男の車のエンジン音→部屋の鍵ガチャガチャうるさい。
何度注意しても直らない。せめて会議とか掃除当番はちゃんと出ろ&禁煙なんだからタバコ吸うな
と言っても「ウザいんでいちいち指摘しないで下さい。ストレスたまるんです」
その女、ほとんどの寮生から嫌われてコンパとかにも誘われなくなって
改心するかと思ったら「彼氏(社会人)がマンション買ってくれたんで、退寮します。」
で謝りもせずサッサと出て行った。
そして指導係である自分が彼女の分の掃除当番や寮委員の担当、すべて穴埋めしたorz
1年ぐらいたって大学の食堂で見かけたけど、相変わらず美人でツンツンしてて
「邪魔なんだけど。」とトレー持ってるのに後ろから突き飛ばされた。
- 285 774号室の住人さん 投稿日:2008/12/25(木) 19:08:20 ID:5/QdF4Gp
- 大学生にもなってそんなことするのか
恥ずかしい人間だな…
- 286 774号室の住人さん 投稿日:2008/12/28(日) 03:19:31 ID:RjJBRS1T
- なんだ、寮って結構きつい環境なのね(´・ω・`)
- 298 774号室の住人さん 投稿日:2009/02/12(木) 22:51:15 ID:f3rixGMo
- 春から寮生活予定の者です。
自分は部屋は個室(でもドアに鍵無し)、キッチンお風呂洗濯機冷蔵庫玄関は共有。この環境ってキツイですか?
自分わりと神経質で潔癖症なところがあるので不安です・・・。
- 300 774号室の住人さん 投稿日:2009/02/12(木) 23:38:51 ID:u0SXu8V7
- >>298-299
2人部屋、相手によってはキツいよ。
自分は最初の3ヶ月、2人部屋だった。
相手が友人がいない人で、親が2人部屋なら友人になれるだろうと考えて入れたらしい。
が、結局友人は出来なかった。
頼んでも電気は消さない、自分が寝ても平気で電話する、あげくバイトを2日でクビになりずっと愚痴を聞かされる…
ヤツは10ヶ月で退寮させられた。
お互いを気遣う気持ちを持ち続けられれば大丈夫。
まあ1人部屋のほうが、ずっと楽で楽しく過ごせたがな。
- 314 774号室の住人さん 投稿日:2009/02/23(月) 16:56:07 ID:xFpKFCYg
- これから大学生になる者ですけど、アパートか寮か迷ってるので、寮の良点と悪点を教えてくれませんか?
- 321 774号室の住人さん 投稿日:2009/03/01(日) 17:27:15 ID:zb3u9YEE
- >>314
良い点
・食事が出てくるので料理の心配がない
悪い点
・外泊するには連絡しなければならない
・大学の友達を部屋に呼べない
実際に住んでみると色々不満はあると思うが
慣れれば寮生活も楽しいもんだぞ
- 341 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/01(水) 15:17:30 ID:6CQTFS99
- すみません質問なのですが、
みなさんは入寮のとき、どのくらい服持って行きましたか?
自分が入る寮は、作りつけのタンスがあるのでタンスの持ち込みは禁止で、
相部屋なのですが、服をどのくらい持って行っていいのかわかりません。
服をかばんに詰めてたら、どでかいかばん二個分になりました。
多すぎでしょうか?
- 343 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/01(水) 23:08:09 ID:E4YCOyEO
- >>341個室だから持ってる服のほとんど持ってったら部屋かなり狭くなった ダンボールにいれて対処してるwww相部屋ならおくとこないんじゃないかな?
風呂トイレ共同まじ鬱…
来年は寮でよう
- 346 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/02(木) 22:46:22 ID:LJ8NyoRw
- 着る物なんて普通サイズのダンボール2箱だぜ俺…
むしろPCの周辺機器が多すぎる
- 347 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/02(木) 23:22:01 ID:PL107x8Y
- 女の私でも下着あわせて3箱程度だったよ。
冬物とかは実家に置いといて、必要なら送ってもらえばいい。
- 360 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/05(日) 21:14:52 ID:V89zaXJe
- このスレ見てたらウチの寮はまだマシな方だったんだな・・・
備品やらベッドが汚かったりボロかったりするくらいで我慢すれば結構快適だわ
- 361 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/05(日) 21:47:17 ID:ZQfOquV5
- 寮ってどんちゃん騒ぎばっかりかと思ったが結構静かだな
まぁもうすぐ門限だし全部一人部屋だから当たり前か……
- 371 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/07(火) 17:03:31 ID:uVmK4XUc
- 俺の所の寮、最悪
一つの部屋(10畳)に男6人、自由がねぇー 暑苦しいし。
トイレ、風呂共同だし。
飯もみんな一緒に食わないとダメだし。
- 372 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/07(火) 17:45:14 ID:qOvQi/tr
- つ×寮
つ監獄
- 378 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/07(火) 23:37:14 ID:9qpDnNkX
- 知り合いの寮は、どでかい部屋(高校の教室2つ分位)に50人以上が詰め込まれてるって言ってたな。
まるで災害時の避難生活じゃないか…
- 380 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/08(水) 07:55:00 ID:iUpbvSPu
- >>378
それ特殊な軍隊の寮とかじゃねーのww
- 406 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/18(土) 10:43:13 ID:N5Z1zzgZ
- 俺んとこの専門学校
・風呂、トイレ、洗濯機共同
・相部屋
・自室でのネット使用不可
・朝に点呼とラジオ体操、夜10時点呼&門限
・週番
・飯は旨い
・先輩が別のキャンパスにいるから1年生だけ
基本土日は帰郷なんだが、一週間がとても長い...
日曜日が鬱になる
団体行動とか苦手なんでこれからやってけるかどうか
- 415 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:56:34 ID:6Prwm0mr
- みんな飯出るんだな…
こっちは飯出ない上に自炊禁止だぞ
昼は学食で済ましてるけど夜はカップ麺ばっかで
肌かゆくなってきた
- 417 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/20(月) 05:39:18 ID:OUr3ToUU
- >>415
早く出たほうがいいぞ。
金より体のほうが大切だぞ。
まっとうな親なら、わずかな金を惜しんで体を壊してほしいとは思ってない筈。
- 433 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/25(土) 17:19:55 ID:ayeMVJDN
- 寮は一人部屋だったら悪くはないと思うよ
自分の所は夜とか休日部屋にいる時なんかは、ほとんど一人暮らしと変わりないし、ご飯が三食でるから楽。
二人部屋とかは同室の奴によってはかなりきついと思う
- 434 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:52:09 ID:ExtKT5Sz
- 質問なんですが女子寮に男性が立ち入るのはやっぱり禁止なのでしょうか?
- 435 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/25(土) 22:19:04 ID:LBn71maI
- >>434
当たり前
- 436 774号室の住人さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:29:13 ID:par9kZxP
- >>434
親だったら時間によっては許されると思うけど、学生とかは絶対だめだろ
- 445 774号室の住人さん 投稿日:2009/05/01(金) 21:56:22 ID:HHDXpEdD
- >>434
俺んところは9時に舎監さん帰るからその後は無法地帯、何やってもいいよ
- 449 774号室の住人さん 投稿日:2009/05/04(月) 01:10:31 ID:7MMBQJSD
- 先輩に聞いたら
寮生活が合わずに退寮した人結構いるみたいだから
僕もそうしよぅ
- 450 774号室の住人さん 投稿日:2009/05/04(月) 12:18:25 ID:3rkKaEKE
- 寮長や幹部とモメて、退寮処分(書類上は自主退寮)になったけど
別に普通に大学生活送れるよ。むしろ変なしがらみ(飲み会や寮イベントの呼び出し)がなくて気楽。
でも、学科内で「寮追い出された社会不適応の嫌われ者」ってレッテル貼られて
ぼっちになった。
大学院の面接でも教授に「君、あの寮でトラブル起こして追い出されたんだって?」と言われたし。
まぁ院試は合格したけど。
- 455 774号室の住人さん 投稿日:2009/05/15(金) 00:58:29 ID:xZjLcyJ9
- >>450
俺も1年で退寮したけど、卒業式の謝恩会で研究室の教授(司会・あいさつ担当)に
会場に居る全員の前でそれ言われたよww
「うちの研究室の○○君(俺)みたいな、寮を追い出されるような学生でも卒業できるのは~~~」って。
空気読めない教授で有名だけど、さすがに失笑だったわ。
- 457 774号室の住人さん 投稿日:2009/05/31(日) 00:09:29 ID:rZp68E2j
- 退寮自慢してる奴ってなんなの?
ただの社会不適応非コミュなだけじゃん。
集団生活も出来ない協調性ない奴なんて社会に出ても苦労するだけだから。
- 458 774号室の住人さん 投稿日:2009/05/31(日) 11:04:17 ID:dz5DvWQL
- >>457
寮の規則や雰囲気にも寄るだろ?
名門大学の運動部寮とか、パワハラの毎日だよ?
先輩と馬が合わないだけで、授業にも出させてもらえなかった友人を知っている
それから司法試験の勉強したいから、退寮した奴とかな
2人とも真面目な良い人。内定も普通に出た
それぞれの人生があるんだから、お前の考えだけを押し付けんな
- 483 774号室の住人さん 投稿日:2009/10/05(月) 08:18:24 ID:OFt6RMtC
- こんなスレあったんだな…とっくに卒寮してるのにw
おれは名古屋の大学寮だったけど、最初の1年がきつかったな。
まあそれでも、このスレからしたら良心的なところみたいだが。
2年目からは楽しかった。できるならもっといたかったくらい。
- 491 774号室の住人さん 投稿日:2009/11/23(月) 00:27:52 ID:vhXmiWpz
- 自称10数年前の卒業生とか名乗るおっさんがいきなり部屋入ってきたわ。ノックもせず。
在学中にうちの部屋使ってたらしい。
当時の状況は
1~4年1人ずつの4人部屋
超縦社会
今はそこそこの縦社会で、同じ学年同士で4人部屋なんだが
当時のノリで来られると困るわー
- 492 774号室の住人さん 投稿日:2009/11/23(月) 15:51:57 ID:FGwswuKi
- 部屋の扉開けたまま3時間
飯食った オナニーした 変な声出してた どうしよう しかもエレベーター前の部屋で人通り多い
- 498 774号室の住人さん 投稿日:2009/12/02(水) 11:56:50 ID:5RdRhWEZ
- 一人部屋の寮って結構あるんだな
自分は三人相部屋の禁酒禁煙女子寮
風呂トイレキッチンテレビ共用
寮管理人も同居してて毎晩点呼&掃除
門限10時破ると大騒ぎなので破れない
強制参加の寮行事が年に5回
毎年部屋替えで引っ越し
毎年の寮行事が何より嫌だ
休日がまる1日つぶれるし後輩と交流なんてしたくない
- 507 774号室の住人さん 投稿日:2009/12/06(日) 22:58:45 ID:wY3yZ1TZ
- 女子寮に入ってるJKです
うちの寮は
6時20分 点呼
6時30分~7時 掃除
門限19時
風呂18時50分から19時30分まで
夜22時20分 点呼&ゴミ回収
23時 消灯(ブレーカーごと電源落とされる)
こんな感じです
消灯になると
なにもできなくなるから不便すぎる
ちなみに一人部屋です
寮費5万5千円
近く、寮でます
寮にはいって病気になりました 笑
- 522 774号室の住人さん 投稿日:2009/12/19(土) 23:02:02 ID:xue8aJv/
- 実際、寮に入りたくて入った人って何%ぐらいなんだろうね。
僕は親に入れられたけど、10%ぐらいかなと思ってる
- 523 774号室の住人さん 投稿日:2009/12/19(土) 23:11:57 ID:64O9/tB2
- 俺は入りたくて入ったよ。
現実を知らなかっただけだか…
- 524 774号室の住人さん 投稿日:2009/12/20(日) 00:13:15 ID:R2wxqVV9
- 自治寮じゃ、寮に入るため大学に入ったみたいなやつ多いよな
- 548 774号室の住人さん 投稿日:2010/02/18(木) 15:16:38 ID:+THrmCDS
- 2年前まで寮費を寮生が管理してた
自分は会計をやってたが、多くて百数十万、少なくても十数万は常に管理
しかもちゃちい手提げ金庫でwww
クローゼットの奥で上に荷物乗せて隠してたけど、
相部屋の奴が鍵かけずに外出するから
帰って部屋の鍵が開いてると肝が冷えた
光熱費等の経費の振込み・支払いは全部会計がやってた
「自治寮」とはいえ学生信用しすぎ
- 551 774号室の住人さん 投稿日:2010/02/28(日) 19:01:15 ID:K2Pix91N
- >>548
うちも自治寮で俺が会計委員やってるんだけどそれはひどいな
こっちには「会計部屋」というのがあってしっかりした金庫で管理してる
ちなみにうちの寮は全て一人部屋です
- 554 774号室の住人さん 投稿日:2010/03/08(月) 02:26:45 ID:q8jnqmcz
- もうすぐ卒業で出るが、俺の住んでる寮は割と良かったな。
・一人部屋
・共同トイレ、風呂(24時間いつでも入浴可能)
・騒ぐ奴はいたが、壁が厚く騒音は無い
・門限無し
・食事は普通(食べなかったら料金が家賃に充当される)
・寮内の掃除は業者まかせ
こんな感じのスペックだけど、唯一納得いかなかったのは、
女性の入寮禁止。規則を破ると寮母さんからの激しい叱責
を受けることぐらいだったかな。
- 556 774号室の住人さん 投稿日:2010/03/08(月) 21:16:06 ID:6jgZVqKW
- >>554
神だな
二人部屋の地獄を知らんのか・・・
powered by 2ちゃんエディタ
▲ Close
| 大学生活
| 12:54
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.03.29 Mon
≫ Read More
- 3 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 13:23:23 ID:6+T/3DspP
- 勘違いすんな
これが正常なだけ
今までが異常なだけ
天下り先の独立行政法人とかわけかわらん協会も片っ端から潰せ
- 4 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 13:25:31 ID:FluwILL30
- 同意。人件費に過敏になりすぎなんだよ。
糞独立行政法人より官僚の方がよっぽど社会の役に立つ。
- 5 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 13:31:41 ID:0m76jyD60
- なんで給料を減らせないの?河村たかしじゃないけど半額にすればいいじゃん
全員さ
- 13 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:00:13 ID:u1c1for90
- >>5
お前が居酒屋でバイトしてたとするだろ
似たような状況で給料半分になったらどうする?
手抜きするだろ絶対にさ
それで仮に居酒屋がつぶれたとしよう
ぶっちゃけそこらの1この居酒屋がつぶれてもどうでもいいのよ世間的には
だけど、これが行政だとね困るんだよ機能不可は最悪の状態なのよ
- 8 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 13:40:14 ID:FluwILL30
- 銀行からも取引先に大量の出向者が毎年派遣されてるけどな。
何故それらは全く黙殺されるのか。
- 9 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 14:51:31 ID:73BHUewc0
- こいつらは国民の血税で生きてんねんで
- 10 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 14:58:06 ID:u1c1for90
- ちなみに、大手民間も天下りはあるよ
子会社や関連会社に出世で負けたり余分な人材は送るのね
なんでこっちは注目されないんだろうね
いまだにマスコミに踊らされて公務員批判している奴ってホント老害のいいカモだよ
- 15 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:02:18 ID:pcPmgh6h0
- 血税って表現がまずおかしい気がする
国債を国の借金と表現するような本質との乖離・煽情目的を感じずにはいられない
- 17 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:15:56 ID:u1c1for90
- ほんと底辺は意味不明だわ
一歩外に行けば道路があるし、水だって水道使うし、事件に巻き込まれれば警察、緊急の時には病院、手続きの公的身分証明書
他もろもろと、とてつもないサービスを受けているのに、税金は職員の給料だけとおもいこんでいるのかね?
まして払っている税金にたいして、もらっているサービスの方が過剰だと思うがな
- 19 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:22:36 ID:pcPmgh6h0
- 金銭的価値は生産に必要とされた労働と等価なのか付加価値と等価なのかという問題は経済学の中でも議論が続いている問題であり云々
- 21 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:25:39 ID:owTYAIDS0
- >>19
そんなものは一部の資本家の話だろ
- 22 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:27:16 ID:pcPmgh6h0
- 税金のかなりの部分はその一部の資本家が払っていますけど
- 24 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:28:56 ID:owTYAIDS0
- なら資本家からだけ税金とれ
- 26 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:30:18 ID:owTYAIDS0
- 資本家の100万と労働者の100万じゃそれこそそこにかかってる人生の大きさが違う
その税金を使って運営してるんだから無駄にすることなんてあってはいけない
- 32 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:33:46 ID:SRwrNY5W0
- 50代官僚で1000万とか安すぎると思うんだが
天下りしたくなるのも当然だな
- 33 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:35:53 ID:owTYAIDS0
- 国家公務員なんて言えばなんか凄いことしてるように思うだろうが
規模の大きさなんてたいした問題じゃない
小さかろうか大きかろうがやることは変わらない
たんにその影響が大きいだけ
でもその責任はとられないんだから1000万もあれば十分
- 34 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:41:54 ID:u1c1for90
- 官僚の給料安すぎだろ
小さいころから東大はいるために遊ぶ時間が少なくて
高校受験を戦い、大学受験を戦い、大学内で勉強でいい単位を取り
最難関クラスの試験を突破したのも、休む間もなく出世争い
朝から満員電車で、バカなノリで当選したカス議員にこき使われ、終電終わってまでも働き
また次の日も仕事
それで薄給だったらみんな他の分野に行くわな
- 35 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:43:40 ID:FluwILL30
- 官僚は安いよな。
議員は高すぎると思うが。
- 36 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:44:12 ID:owTYAIDS0
- 行きたいやつは行けばいい誰が官僚になってくれなんて頼んだ
- 37 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:44:12 ID:pcPmgh6h0
- 官僚と政治家をごっちゃにしてしまうような奴がいっぱいいる板
- 41 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:47:19 ID:owTYAIDS0
- 民間は売れなきゃ勝手に下がるし潰れるだろ
売れてるならそれでいいんだよ
- 42 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:47:27 ID:BNzcC0650
- 官僚の給与減らすなら、仕事も減らせよ。
んで議員が死ぬほど働け。
- 43 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:49:13 ID:BNzcC0650
- 不況だから公務員も給与下げろというが、好況になったらあげるんだよな?
いつ判断するのか。一企業なら給料のアゲサゲは簡単にできるけど、国家レベルの組織は
その度にまた金がかかるのでは?
- 45 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:50:46 ID:owTYAIDS0
- 減らす以前にまともに仕事してないじゃん
適当にごまかして仕事したり
自分の都合のいいように改変したり
- 46 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:51:49 ID:pcPmgh6h0
- >>45
まるで見てきたようだな
- 50 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:55:56 ID:BNzcC0650
- >>45
そうなのか?俺は実際に見たことがないので分からないが。
ただ、問題は行政組織が官僚主義化しすぎていることから生じるものだと思う。
単純に人件費を削るというよりもシステム的な面で変えた方がいいと思うけど。
小さな政府を目指すなど。
- 48 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:54:22 ID:FluwILL30
- >適当にごまかして仕事したり
>自分の都合のいいように改変したり
いやこれはおかしい。
膨大な量な報告書と書類作成を丁寧に行ってるはず。
俺がOB訪問してきた限り。
決してごまかしも、改変もできるような雰囲気ではなかった。
- 52 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 15:59:03 ID:FluwILL30
- 不正じゃなくて、膨大な量のいらない報告書と書類作成に労力を割かれすぎて、
(実際これらは増える一方らしい)
肝心の国の政策に労力を割けなくなっているのが問題なんじゃないの?
それなのに一方的に人件費削減しろだの、人員減らせだの、論点がずれすぎてる気がしてならないんだが。
- 55 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 16:12:44 ID:u1c1for90
- 沈むと分かった船だともうみんな逃げることしか考えない
今の日本がこれだな
そして老害どもはすでに逃げ道をつくっているか逃げている
残された若者で、わずかな逃げ道を奪い合っているんだね
協力して、場合によっては責任ある老害から奪うくらいがほんとはするべき
公務員だから民間だからって若者同士たたかっている場合じゃないんだよ
- 56 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 16:20:07 ID:BNzcC0650
- 問題は一部の既得権益だと思うけど、実際にすべてなくしたところで財政がまたたく間に健全化するとは思えない。
まじで道徳の問題だと思う。
というか、民間が貧乏してるから公務員もらも貧乏しろっていうことが日本的だよね。
それよりもどうやったら自分の生活が良くなるかを考えそれに向けて行動すべき。
- 58 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 16:48:14 ID:u1c1for90
- >>56
そうそう
公務員の待遇良すぎ!!下げろ
ではなく
俺の待遇悪すぎ!!改善しろよ!って動いてほしいね
なんか公務員批判ってネガティブな奴だよね、自分の待遇を変える努力をしないからさ
- 59 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 16:52:20 ID:owTYAIDS0
- そんなこと言うから公務員はって言われるんだろ
民間でそんなことしたらばいばいだよ
- 61 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 17:32:47 ID:BNzcC0650
- こんだけ長い間仕分けしてムダ削って、いつ成果が出るのか。今日も貧困で苦しんでるひともいるのに。
まず、その対策費をねん出するところから始めますと言っているようなもんだぞ。
とにかく効果的な政策をすぐにやってほしいね。
官なり自民党なりを批判して政権とったから、困ったらそれらを批判しとけばおkみたいな感じがあるね。
中共などが自国民の不満を抑えつけるため矛先を海外に向ける手法と似ている気がする。
- 62 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 17:43:34 ID:D4mnsOyM0
- >>61
何十年もかけて自民がボロボロにした日本、そう簡単には戻らないでしょう。
- 63 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 17:46:54 ID:pcPmgh6h0
- 戻るっていつの状態に?江戸幕府?
- 64 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 17:55:27 ID:ubh0R0880
- なにより国民が勉強不足
天下りだって年寄り官僚用のポストがないから制度としては存続させるべきだったと思う
(もちろん異常な高待遇は改善されるべきだったが)
よく知りもしないのに天下り=悪!と決め付けて廃止し、かえって人件費増加とかアホかと
- 65 ◆JURISTzpJw 投稿日:2010/03/26(金) 18:01:05 ID:lqjEIVbg0
- まともな大学生がきょうび「資本家」なんて言葉を使うはずがない。
どこかの活動家だろう。
>>64
退職金だけカットすれば解決するのに
アホどもは公務員の再就職そのものを敵視しているから困る
- 66 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:02:59 ID:RsIw6ea20
- 官公労は儲け主義ぢゃないから事務次官~末端職員まですべてが労働者
自治労は、幹部職員の給料や地位権力まで守ろうとしてる。
人事院解体、これが公務員改革の第一歩。
- 67 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:09:03 ID:BAptZDA70
- 官僚の待遇を維持する努力をしないと日本の最優秀層が官僚にならなくなる。
天下りが無くなったら適当に民間就職したほうが高給だろ。
そもそも民間でも十分に金を稼げる奴らが今まで官僚になってきたんだから。
官僚の志望は減ってくる。
ここ最近は不況の影響で堅実な職として、官僚志望は増加してるようだが。
- 68 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:13:56 ID:D4mnsOyM0
- >>67
その発想でいけば、国会議員はもっと金かけないとダメじゃんね。
主権者たる国民の代表だぜ?
- 75 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:23:17 ID:BAptZDA70
- >>68
「日本の最優秀層」って言葉を選んだのは、官僚に必要とされる事務処理能力がトップクラスだという意味で使った。
国会議員はその点どうなのかだけれど、国民の意見を代表するのが国会議員だろ?
インテリであるかどうかは必要条件にすぎない。
元芸能人で、知名度や人気を利用して議員になった人は決して優秀とはいえないかと。
それにそもそも議員は官僚に比較しても十分すぎるほど高給だ。
- 76 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:30:25 ID:D4mnsOyM0
- >>75
何が言いたいのかよくわからんけど、
とりあえず視野を広げろよw
日本は霞ヶ関だけで成り立ってる訳じゃないぞw
- 70 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:18:36 ID:ubh0R0880
- 官僚に限らず研究職とかも理系の頭脳流出が問題になってるみたいね
有能な人に正当な評価を与えないといけない
でも日本人は妬み根性で足引っ張るのが好きだから優れた奴の待遇は下げろ下げろの一点張り
それが自分たちの首をますます絞めることになるとも知らずに
- 71 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 18:19:43 ID:0m76jyD60
- というか本当に一部以外は公務員なんて無能でいいんだよ
昔から公務員というのは民間に入れない無能が行くところだった
国の経済を引っ張るのはいつでも民間から生み出される
民間の足を引っ張ることしか考えてない今の行政はいらない
- 72 ◆JURISTzpJw 投稿日:2010/03/26(金) 18:20:42 ID:lqjEIVbg0
- >>71
>昔から公務員というのは民間に入れない無能が行くところだった
どこの国の話ですか?
少なくとも日本と中国では、そうではなかったけど
- 83 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 19:16:29 ID:BAptZDA70
- 他の業種に興味もあるからって理由の他をあげてみる。
官僚はやりがいのある仕事だとは思うけれど、元々激務だった上に天下り禁止では割に合わない。
それに最近メディアが官僚叩きしてるのも遠因かな・・・だって人が嫌う職業なんてしたくないでしょ?
「国家の為に」って大義名分だけではやっていけない気がするんだよね。
実際に、情熱を持って入省して理想通りにいかずに堕落する人の話も聞く。
誰だって人間だ。美味しいメシも食いたいし、いい車や家も欲しいし、家族にいい思いもさせたい。
お金を稼ぐなら民間の方が容易だとおもう。
官僚なら同期で熾烈な出世競争をしなくちゃいけないからね。
多分官僚を選択肢から外す人もこのような理由によると思う。
- 85 ◆JURISTzpJw 投稿日:2010/03/26(金) 19:37:51 ID:lqjEIVbg0
- >>83-84
でしょ?
みんな考えることは大して変わらんわけよ
薄給激務でも身分保障があって国家国民に尽くすという使命感があればやれるだろうけど
減収かつ身分保障なし、降格人事もありで再就職禁止
おまけに政治家のミスを役人に責任転嫁する「政治主導」じゃ、やる気もなくなるわ
他人の話を一切聞かない、部下の意見具申は無視したうえで即処分する上司のいる職場に
誰が好んで行くものか
- 84 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 19:22:52 ID:BAptZDA70
- 大事なのを忘れてた。
官僚主導から政治主導の風潮ではやる気も下がるよね。
- 87 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/26(金) 22:41:05 ID:RsIw6ea20
- 自治労がキャリア官僚まで守るのは、人事制度に介入されると
ノンキャリ官僚(組合員)の地位が危うくなるから。
同じ構図は、自民党が同一賃金同一労働を政府レベルでやろうと
したが、財界(経団連)が既得権失う労働組合(連合)との衝突を嫌がり
さらに福利厚生費が増えるのを嫌がって実行しなかったのと同じ。
・自治労は高級官僚の肩をもっている
・自民党は連合の肩をもっている
そ-いう事w
- 90 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 01:20:18 ID:nmrp8/pZ0
- よくわからんけど天下りのために無駄な外郭団体作って無駄な事業に無駄金垂れ流すコストよりも
50台の官僚を増やした人件費の方がトータルでは得なんじゃね?
- 92 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 01:23:31 ID:wz+IphndP
- >>90
変な外郭団体潰せるんならいいけどね
実際何も役に立ってないしね
- 95 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 01:29:29 ID:ucyoyT+H0
- >>92
具体的に挙げてくれ
- 93 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 01:26:55 ID:NQImeN5+0
- 変な外郭団体って具体的にはどんなの?
今残ってるような独法は結構役立っていると思うけど
- 96 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 01:30:48 ID:wz+IphndP
- >>93
なんとか協会みたいな奴
- 97 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 01:31:51 ID:wz+IphndP
- 交通安全協会とかも意味わからんな
ただの警察関係の天下り先だろ
- 102 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 02:12:03 ID:DLJcVgKp0
- オレのおじさん、大企業の正社員で組合入ってるけど、正月に話したら
官公労ウザイって言ってた。
労働組合でも、倒産失業の心配がある民間労組と憲法で身分も給料も保障
されてる官公労(自治労)じゃ環境が違うし仲良くなどできない。
それを連合ってまとめて1つにして会長がいる。
民間労組は民間レベルで、官公労は官公労で、独立しろよ。
それと労働三権の緩和、最後は撤廃。最初に人事院解体ね。
公務員の場合、国家も地方も、給料が財務省、管轄が総務省、福利厚生が厚労省
とかもろに縦割り行政の無駄あるから。それを一つに一元化する。
事務次官制度も廃止。
- 104 ◆JURISTzpJw 投稿日:2010/03/27(土) 06:14:22 ID:eszhkYPn0
- >>102
厚生省と労働省を統合しただけで大臣が過労死しかけてるのに
財務省と総務省と厚生労働省を一元化?
労働三権の緩和?
マイナスの影響も少しくらいは考えてみてくださいよ
- 109 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 14:38:21 ID:2tZooHJv0
- 例えば100円のパン売って儲けてる会社があり、そこの社長が高額な給料をもらっていた。
俺はよくそのパンを買うが、俺のが払ったお金がまぁ社長の給料にもなる。
俺の金でいい生活しやがって。だから、社長は給料を減らせ。
ってことか?
まぁ、株主なら総会で言えることも言えるけど、それなら国債でも持ってない国民じゃないとだめじゃね?
- 113 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 20:38:54 ID:Qy70s4O20
- 政治家は比例はともかく、選挙区なら衆参共に一応建前では選挙で選ばれる。
(現実は地方の保守層のせいで世襲が横行してるがw)
高級官僚やノンキャリ官僚、一般地方公務員は国民から選ばれたわけじゃない。
事務次官・局長・審議官などの幹部公務員は選挙の時に審査にかければいい
(自治労が猛反対するだろうけどw)
- 114 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 21:05:45 ID:u/vx4z6a0
- その審査は誰がするんだ?
- 115 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 22:11:06 ID:Qy70s4O20
- ↑国民。そりゃクビにはできんが給料やボーナスや早期退職勧告の
参照くらいにはなる。
- 116 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 22:13:37 ID:uGGEPVL70
- 国民が審査とか言ってもどうせ選挙のときにやる裁判官のやつみたいになっておわり
- 117 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 22:55:43 ID:2G/TJnc/0
- 選挙ですらまともな政治家選べない国民に官僚の審査なんかできるわけないだろ
- 118 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/27(土) 22:59:19 ID:edVUG1/A0
- 国民が審査=マスコミが審査
- 123 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 17:07:21 ID:mfVwNhR10
- つか政治家が立法しろ。そしたら官僚減らせるだろ。
- 124 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 17:08:06 ID:+A08DXL90
- あいつらバカだから無理だよ
官僚が行政やった方がまだマシ
- 125 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 17:29:12 ID:mfVwNhR10
- 官僚が行政をやるわけだが。他に誰が行政を行うのか。
- 126 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 17:33:15 ID:+A08DXL90
- 行政は内閣の仕事です
仕事してませんけど
- 127 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 17:35:00 ID:mfVwNhR10
- そもそも、大臣はその行政の長なのに部下を悪く言う・・・
- 130 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 17:45:25 ID:yFBeaF2y0
- 結局官僚が企画立案執行全部やって責任もとらないからなあ
- 132 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 19:29:24 ID:t8w8tpff0
- 日本語でおk
- 135 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 19:52:08 ID:pFwHUFtN0
- 民間への天下りも禁止するか
癒着が発覚した場合の罰則を強化するかのどちらかも必要だな
- 136 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 19:53:04 ID:t8w8tpff0
- 天下り先の団体が全て無駄ってわけでも無いし、元官僚が必要なところもあるのは事実
だから極端に全部禁止とかじゃなく、事業仕分け2みたいに少しずつ減らしてくのが一番なんだけどな
- 137 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 19:55:35 ID:pFwHUFtN0
- >>136
いらねーだろ
生え抜きの人材が省庁と交渉すりゃいいだろ
- 138 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 19:58:23 ID:3367PC/O0
- 元官僚の経験や人脈がないとできない業務も世の中にはあって、そういう業務を必要としてる人たちもいるんだよ
天下り=悪っていう思い込みは完全にマスコミの活動の弊害だな
- 140 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 20:10:30 ID:pFwHUFtN0
- >>138
元官僚の経験、人脈が生きる職場があるなんて百も承知だけど
その活かし方が悪い方向に向いてる場合も多いから・・・
それと官僚の経験、人脈がないとできない業務ってなに?
官僚の天下りなんて僅かな金銭で大きな権力を切り売りしてるのばっかじゃないの?
- 141 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 20:11:31 ID:yFBeaF2y0
- 公共機関に対して人脈がないと出来ないことがあること自体おかしい
- 146 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 21:09:36 ID:t8w8tpff0
- >>141
事務的な作業でも、交渉するのは人と人だからな
完全に排除したらプレゼンとかの意味が無くなって、ただのランダム選択になる
- 150 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 22:04:14 ID:yFBeaF2y0
- >>146
公募してプレゼンさせて入札させればいい
人脈なんてどこに必要なんだよ
- 155 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 22:14:19 ID:t8w8tpff0
- >>150
入札の金額だけで決まるのなら、プレゼンの意味ねーし
技術開発の審査とかはどうやって機械的にやるんだ?
- 157 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 22:18:15 ID:pFwHUFtN0
- >>155
それこそ関係専門家、省庁に交渉しろよ
官僚OBをバックにつけてゴリ押しする必要ねーだろ
- 158 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 22:20:50 ID:yFBeaF2y0
- >>155
それと人脈があることと何の関係があるのって言ってるの
- 160 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 22:34:02 ID:t8w8tpff0
- >>157
>>158
書類やプレゼンを見ただけで実験結果が本当かとか、有益な技術かとかが完璧に判断できたらすげーわ
だからこそ、OBとかに間に入ってもらって有益な技術を理解してもらう必要があるんだよ
お前ら大学で補助金の申請とかしたこと無いのか?
- 161 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/29(月) 22:37:23 ID:yFBeaF2y0
- そんな癒着しやすいシステムダメに決まってんじゃん
あたまおかしいだろ
官僚がいくら頭良かったって天下りするころにはただの年取った素人じゃないか
そんなものに意味なんかあるわけないだろ
powered by 2ちゃんエディタ
▲ Close
| 大学生活
| 22:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.03.23 Tue
- 1 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/16(火) 23:50:11 ID:rmsHkSjC0
- あべっべえ><
参照:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1268751011/l50
≫ Read More
- 2 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/16(火) 23:57:17 ID:Hk5VzTSB0
- ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、 読書くんが2ゲット!!
. /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
/::ハ::/::| |:ノl >>3 パワハラやDQN、体育界系は避けたいところですね。
|:/::/:: l ハ::| >>4 将来がやっべえ状態だってのに何かオラわくわくしてきだぞ!
l::|::|::|:/ ⌒ ⌒ |:l >>5 ところで冷静になって聞いてほしいのですが
ヽ:|:|:/-[(・)]-[(・)]リ /⌒l 本日の簿記のテスト寝過ごしてしまい受けられませんでした。
゙l`| ゙'''" l l ゙'''"| |`'''| >>6-1001 ただ一つの希望さえ捨てず自己鍛錬を繰り返していれば人生は必ず開けてくるものですよ。
`/ ⌒ヽ・-・ /l | | __________
/ へ \ |/___/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | \ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’<※2011年4月1日時点で26歳以下の方
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
- 3 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/16(火) 23:59:13 ID:Ml7ryP9D0
- おれもおれも
ほとんど手に付かないのに1日中2ちゃん・・・
おげげげろうぇええwwww
- 4 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 00:30:51 ID:9Qyj9hpr0
- 箱詰めとかメンドクセぇ・・・
服とかは一瞬で終わりそうだが、食器類がメンドイ;;
- 5 山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA 投稿日:2010/03/17(水) 00:32:01 ID:Q/L/m58I0
- 食器も服にはさめばいいだけの話じゃねーか
- 6 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 00:35:58 ID:9Qyj9hpr0
- >>5
それなんか汚くない?><
潔癖症の僕には無理でchu><
- 12 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 00:51:18 ID:BFI40N5T0
- 明日引っ越しなのに、まだ全く箱詰めやってねええええ
今からでもやれば間に合うかもしれんが、PCから離れられないstrht4wjktvんh234mギ負えrqうgとぇrjh魏lq35r水おghtrw魏負えtwgひお画twghfjklgフェアbvジェファgフェjかsvgんぇfjkcgニェvhy4クィおvmヽ()ノウェr3とぇりvgftwkくぇvgじぇげvftx
- 13 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 00:57:59 ID:SEunXRDN0
- なにやってんだ、1週間前からこつこつやってりゃいいのに。
- 14 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 00:59:52 ID:9Qyj9hpr0
- >>13
そうなんだよねぇ~
カレー食べたら、手のひら火傷した;;
- 16 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 01:35:17 ID:9Qyj9hpr0
- やべぇ、ずっと2ちゃんしてた><
今日寝るまでに、
1お風呂はいる
2台所周りの整理
3捨てる食器の選別
4冷蔵庫の中身の整理
5部屋のレイアウト考える
6、4時までに寝る
7、明日は9時に起きる
- 17 ディックウィッチ 投稿日:2010/03/17(水) 01:46:55 ID:gZ5T/9dqO
- あきらめて引っ越し屋さん呼べば?
- 23 学生たんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 14:50:45 ID:SPi5Xwpt0
- なんにもしてないけどゴミは大量にあるし梱包もあるしオワタ
あと1週間あるからいいか
- 26 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 15:56:39 ID:9Qyj9hpr0
- 箱詰めするのに、タンスの中のものとか出したら
ゴミ袋とあいまって足の踏み場もない><;;
- 28 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 15:58:06 ID:oV6gyTEF0
- >26
なんで前からやっておかなかったの?
- 27 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 15:57:33 ID:afdsblHE0
- なんの思い出も無い部屋
- 29 学生たんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 16:02:40 ID:SPi5Xwpt0
- >>27
むしろ思い出しか詰まってないんだが
大学生活の大半は部屋で過ごしたからな
- 34 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 17:06:14 ID:SKmgcZ6YO
- アパート明け渡す日明後日なのにテレビや机等大型家具が残ってる件
- 41 学生たんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 21:46:16 ID:SPi5Xwpt0
- >>34
テレビとかは最後まで残しておかないか?
- 36 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/17(水) 18:39:18 ID:BFI40N5T0
- 業者が来るのは明日の朝だと思っていたけど、どうやら夕方になったらしく余裕が出てきて、
結局ブラゲやりまくってるわ・・・
20時になったらさすがに箱詰め始める
- 43 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/18(木) 02:57:06 ID:5Q/ORsqb0
- 洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、ソファー、机をリサイクル業者にたのんだら
16000円支払ったんだがこんなもんなのか
まだ使えると思うんだけど・・・
- 44 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/18(木) 03:11:08 ID:NoMw+jUB0
- 普通に粗大ごみで出した方が安いと思うが
- 60 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 03:52:11 ID:A9u7ic/lP
- >>44
ソファーや机はともかく
洗濯機冷蔵庫はリサイクル料発生する上に自分で購入店とかに持ちこまにゃならんから
処分の代行料金+リサイクル料と考えれば別に高くない
- 46 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/18(木) 03:58:16 ID:5Q/ORsqb0
- ポストに入ってたチラシだよ
やっぱ失敗したかな~
軽トラ一台で他になんにも用意してなかったし…
道具とかお釣りとか・・・
- 48 ディックウィッチ 投稿日:2010/03/18(木) 08:50:59 ID:hthviJRDO
- >>46
おまい馬鹿だなぁ
リサイクルショップのやつら呼んだらゴミ持ってって小銭までくれるのに
- 50 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/18(木) 17:27:27 ID:NoMw+jUB0
- 3箱箱詰めした
- 51 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 01:02:43 ID:uk9Xi6wV0
- ダンボール6コ箱詰めした。
朝6時までに全部箱詰め出来るように頑張ろう!
- 52 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 01:11:54 ID:7+FWGmqD0
- 本多すぎワロタ
合格発表前に国試本捨てるのは
どうもなぁ
- 53 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 01:29:11 ID:uk9Xi6wV0
- 7箱終わっおん
- 54 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 01:58:34 ID:uk9Xi6wV0
- 9箱終わったから、カップめん食べて休憩する
- 59 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 03:32:21 ID:x7YFNgkx0
- やっとダンボール10箱おわった
箱1つにゲーム機3台いれたら重過ぎわろた
机とか棚とかベッドの解体もあるし、ようやく折り返しぐらいかな
がんばろうぜ
- 64 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 07:49:53 ID:uk9Xi6wV0
- 水道とかガス・電気の手続き全くしてなかった
オワタ
- 65 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 08:16:47 ID:vM5tzfjI0
- 31日に退居が決まってるけどガチで何一つやってない。
しかも宿舎→宿舎だからその日に何百人と一斉に動く。
車も入れない所だしどうしろと\(^o^)/
- 67 ぱりこ 投稿日:2010/03/19(金) 15:22:43 ID:XY465H4o0
- ダンボールにつめてるけど
つめすぎて重たすぎて持てない
死にたい
- 72 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 17:00:39 ID:4ehmydud0
- タバコ吸うんで壁紙がきたねーんです
- 81 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 21:16:41 ID:4ehmydud0
- 最後だからスーパーのポイントで買い物してきた
刺身とかステーキ肉とか買ってきちゃった、フヒヒヒ
- 83 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 21:22:59 ID:d86J2aaa0
- 26日に荷物を取りにくるが荷造りしてねえ
てかダンボールが無い
どうすればいいんだ
- 84 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 21:24:08 ID:+WOF9QXu0
- >>83
スーパー行ってもらってこい!
レジの人に一言声をかけるのがポイント
だ
- 86 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 21:26:54 ID:4ehmydud0
- ホームセンター、ドラッグストアーでもいただけるよ
いっぱいはもらえないけどね
- 87 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/19(金) 21:27:52 ID:+WOF9QXu0
- この時期だから残ってるかね
- 105 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 00:11:49 ID:ICoiLOfs0
- とりあえず実家だから
寮に入れるかもしれないけど、学生ほど時間ないから自炊の頻度も減ると思うし
ってか、細々したものはムカツクし
- 106 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 00:12:53 ID:dnfhohwj0
- 実家に帰るってこと?
- 107 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 00:14:08 ID:ICoiLOfs0
- そうだよ
実家から通勤ですだ
- 109 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 00:18:14 ID:DfZHPpbD0
- 次の部屋には余計な物は一切置かないことにする
三段ボックスの壁を築く
三段用の引き出し箱を買いまくってその中に全部仕舞うフヒヒ・・
視覚から得られる情報量が多すぎた
全部隠す
- 116 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 13:23:17 ID:oFsdEA250
- 引っ越しの準備が全然進んでないのに部屋明け渡しが迫ってきてて鬱な大学生いる?
ぼっちはつらいよ
- 117 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 13:24:55 ID:9pO51SaH0
- 明後日引っ越すのに何もやってないオワタ
ダンボールすら持ってないオワタオワタ
- 121 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 14:42:44 ID:dY8qvj+X0
- 荷物はこんでもらったらパソコンと着替えだけの生活が2日続く
- 129 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 16:03:23 ID:oYJmWD3y0
- 5年も住むと部屋に愛着がわいて離れたくない;;
- 130 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 16:23:56 ID:OU9H28L6O
- 俺も7年住んだし第二の故郷だ
- 135 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 17:49:29 ID:zqSRdWIa0
- 部屋が狭すぎて段ボールおけねぇ
- 136 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 18:49:01 ID:14Y6BQDD0
- 最終的に15箱くらいになりそうだ
- 139 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 20:30:27 ID:oYJmWD3y0
- 物をテレポートさせられる能力があればいいのに
- 143 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/20(土) 23:51:46 ID:pIeWy83Y0
- >>139
黒子が妹だったらなぁ…
っても距離的に無理か
- 145 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 00:04:05 ID:16/ZJkDH0
- メタルラック使ってる人は分解するときに気をつけてね
親指の付け根すりむいてアザできた
- 146 ちょっと町村 ◆Yxce5Nbz5U 投稿日:2010/03/21(日) 00:30:12 ID:kCv1/6pO0
- メタルラックガッチリハマってて抜ける気しないんだけど力任せに抜くしかないのか
- 148 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 00:46:13 ID:7UqSL7760
- メタルラック固かったら、トンカチとか要らないジャンプみたいな本の背で外す方向に叩いたりしたらどうでしょうか。
- 157 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 02:33:39 ID:7UqSL7760
- ほんと水槽どうしよう…
あと10時間で荷出し…
そんな俺は酒飲みながら文鳥と戯れている
- 159 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:18:04 ID:3A0LecjI0
- >>157
おれはギリギリまで水位減らして助手席の足元に置いて運ぶことにした
今水減らして稼働はエアのみ
暖かいから大丈夫だよな・・・・?
>>158
おもいっきり泣いていいんだよ・・・;w;
眠くて死にそう
タイピングミスしすぎてワロア
思うように手が動かない
- 162 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:27:11 ID:7UqSL7760
- >>159
あんがと!
泣く以前の問題なんだけどね…。
水槽その手段で無理矢理運ぶかな…
60だから荷台だがな…(汗)
おーし、机の引き出し2つ片付いたー!
あと2段とカオスな机上と水周りと靴箱だ…普段から掃除ロクにしてなかったから、カオス過ぎてしんどいw
- 158 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 02:57:17 ID:7UqSL7760
- 昔の彼女の手紙が出てきて罪悪感がぱねぇ
ごめんなさいごめんなさい
スレチでごめんなさいごめんなさい
- 161 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:25:51 ID:ftV7ts5O0
- お、水槽が残ってる仲間いるじゃん。
魚は、適当にビニールにいれて運ぶけど
このラムズ(増やし中)水槽をどうしたらいいものか・・・。
- 163 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:29:30 ID:3A0LecjI0
- >>161
時間あるならビニールにエア入れてくだすい!ってアクアショップ行けばエア入れてくれるらしい
そしたら2.3日は持つらしいね
さっき調べた まあ約なた多々多々多々役に立たなかったけkど
- 166 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:34:22 ID:7UqSL7760
- >>161
ナカーマ
水槽ごとしか…せっかく調整した水捨てるのもアレだしさ…!冒険しようぜ!\(^o^)/
つか部屋せめぇよ!って思ってたんだが、ベッド折りたためば良いんだったw俺馬鹿なの?
- 169 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:37:18 ID:hR6fDZ5e0
- 服と本捨てまくったら箱3つで収まりそう
そのかわりゴミ袋が15袋ぐらいなったけど
- 173 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 03:45:03 ID:7UqSL7760
- >>169
良いなあ。
捨てられない漏れはダンボ20箱とゴミ5.6袋になりそうでつ
- 183 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:12:32 ID:3A0LecjI0
- おれ新1年だからママンに運転してもらうのさ^w^
寝るまで付き合うよ^w^
- 184 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:18:53 ID:7UqSL7760
- なるほどw
手伝いに来てくれ!\(^o^)/
遠慮しないでね!!)^o^(
とまぁ俺は大学4年でつ。
2010は5年でつ\(^o^)/
- 185 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:21:49 ID:3A0LecjI0
- ちょっ!!!
その前にうちどこだよ!!!!
日本初!5年制大学でつか?^w^
大学院?
- 186 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:27:57 ID:7UqSL7760
- 神奈川だよ。冗談はさておき…
留年に決まってんだろーー!!
一人暮らしは自己管理が大変だから頑張れよー。
- 187 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:36:54 ID:3A0LecjI0
- ちょっと風に乗って神奈川行くわ!!!
留年かぁーー
実家から通うの?
うん がんばる^w^
- 188 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:41:19 ID:7UqSL7760
- 風に乗って~不覚にも萌えた
実家からだね。金銭面の都合上。
てか俺寝ないから早く寝とけーd(^_^o)
- 189 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:43:50 ID:3A0LecjI0
- この強さなら飛んで行けそうだよ!!!
やっぱ金かかるんだなーーー親に感謝しなきゃなーーー
まだカレー食い終わってないし;w;
- 190 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:52:24 ID:3A0LecjI0
- カレーぬるくなったから鍋から足して温めようと思ったら炊飯器が動いてやがる
レンジつかえないじゃん!!!!!!
- 191 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 05:59:00 ID:7UqSL7760
- どんだけカレー食ってんだw
金もそうだけど、炊事洗濯はめんどくさくなるから覚悟汁w実家は楽さー
あんまり夢ない事言うのはやめておくわ…w
つか片付けスローペース過ぎるw
- 192 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 06:02:23 ID:n/dzsqAb0
- 今月の31日に引っ越しでその翌日に入学式とか死ねる
- 195 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 06:14:36 ID:7UqSL7760
- 取り敢えず、引っ越してからすぐの飯はしっかり食べなー!
俺は引っ越してから3日で実家の飯食いたくなって体調崩したから(笑)
>>193
新1年生可愛過ぎるww
家事は大学で彼女作って手伝ってもらうと良いぞw近場に住んでる、一人暮らしの子なw
大丈夫だ…皿は捨てるだけだしな!!
あと2割ってとこかなー。
まぁ終わるべ…
>>192
すごいギリギリw
- 193 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 06:03:43 ID:3A0LecjI0
- カレーはやく食べたい
はyくご飯炊けろ レンジ使わせろ
もうね、家事っておれめっちゃ嫌いなんだけどまじでどどどどどうしよう
あと4時間しかないぞ・・・ヒヒヒ^w^
- 196 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 06:25:23 ID:3A0LecjI0
- おれはかわいくないぞ^w^
彼女かー
できないだろ!!!!^w^ワハハ
あと2割ならもうすぐだね!!!!
- 200 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 06:47:54 ID:7UqSL7760
- 諦めんなよ!!by修造
彼女頑張って作りんしゃい!
ってかまず卒業単位ですなww
- 201 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 06:52:13 ID:3A0LecjI0
- 諦めることは得意中の得意でつ^w^ヒヒヒ
おっぱい大きい子がいいなぁ
そーなんだよねーーー学校行きに引っ越すんだもんんえーーーー
引っ越したくないお;w;
- 207 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 07:26:03 ID:3A0LecjI0
- 流石に眠くなってきた^w^
ビバ昼夜逆転^w^
- 208 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 07:37:41 ID:7UqSL7760
- はよねな!w
- 209 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 07:45:56 ID:3A0LecjI0
- 寝られません、勝つまでは
- 210 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 07:47:21 ID:7UqSL7760
- 何に勝つつもりだww
もう荷造り終ってるから勝ってるだろ\(^o^)/
- 211 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 07:48:10 ID:3A0LecjI0
- 睡魔と戦っているんです
- 213 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 08:20:02 ID:3A0LecjI0
- 引っ越す前にもう1回シコシコしたいお^w^
- 214 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 08:37:09 ID:3A0LecjI0
- 皆がんばれー
またね^w^
- 215 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/21(日) 08:43:21 ID:7UqSL7760
- おつかれ!
新生活頑張ってな!
- 220 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/22(月) 20:13:16 ID:zw9lDt360
- 45Lゴミ袋15袋もいらないものあった
よく6畳にこれだけあったもんだ
- 221 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/23(火) 00:22:23 ID:W54vEZEx0
- こんなにすてまくるんだったら取っとかなきゃよかったとか思うよな
- 222 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/23(火) 00:26:58 ID:9P96OUJj0
- 自宅生のうちに溜め込んだエロ同人誌、持って行かなきゃマズいよなぁ…
- 224 学生さんは名前がない 投稿日:2010/03/23(火) 15:06:09 ID:kjAU9VAM0
- クローゼットの中のフィギュアをどうしたものか・・・
powered by 2ちゃんエディタ
▲ Close
| 大学生活
| 15:25
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫